困ってからが本番。何とかなるものは何とかなる。【小川議事録195】

こんにちは!アイマーチャントの小川(@ogawakenta)です。

2018年2回目の更新となります。私事ではありますが、先週は酷い目に遭っていたんですよね。パソコンから記事を更新することができなくなっており、自分の無力感に打ちひしがれていました。(笑)

具体的には「投稿ページの編集データが表示できなくなる」というエラーでした。結構な時間をかけて検索と修正を試みた結果、この記事の内容がドンピシャで、なんとか更新できるようになりました。(有益な記事をありがとうございました!)

→ 【備忘録】出ました!投稿・固定ページ編集データが表示できない(文字色が白)問題

立ち上げたばかりのサイトで、このエラーが発生していたら更新を諦めていたと思います。そんな中でも諦めずに修正できたのは「よくわからない使命感」のようなものがあったからだと考えています。結局、原動力ってそういうものなんだな…と思った次第です。

さて、今回の音声は2018年初の収録音声となっております。年末年始に何をしたという話を聞き出してきましたので、是非チェックしてみてください。

なお、今回も「100回前を振り返るコーナー」を開催しております。第94回休日会議は廃校となった小学校で行ったマーチャントクラブのセミナーについての振り返りを行っています。こちらも合わせてチェックしてみてください。

スペシャリストの条件【第94回休日会議】

ビジネスの楽しさを伝染させる【小川議事録94】

困ってからが本番。何とかなるものは何とかなる。

個人的な考えとして「常に本気で生きていたい」と思ってはいるのですが、「困ることで初めて本気を出すタイミング」というのもあるものですね。僕にとっては冒頭の「記事が更新できなくなったタイミング」が当てはまります。現象自体は前から認識していましたが、自分が困ったことで優先順位がグンとあがり、ガッツリと調べ始めたのです。

スキルが上達するプロセスと言うのは、こういった挑戦の連続の中にあるものなのでしょうね。冷静に考えてみれば「最初からできること」なんて1つも無くて、何でも最初は「できないこと」だらけです。

僕は自分が「できない」という劣等感を持つことを嫌がる傾向が強いので、どうしても逃げ腰になってしまうことが多いなと思います。ただ、これではいけないなと思うので、逃げないでもっと挑戦していかないといけませんね。

逃げずに挑戦するための方法論は2つだと考えています。「挑戦せざる状況に身を置くこと」と「挑戦することを決めること」の2つです。どちらが良いという話ではないのですが、個人的には後者の方が好みです。(なかなか難しいことですが…)

様々なテクニック論を探った結果、根性論のようなものになっていることに自分自身でまだ納得できていないのですが、結局は「気持ちの問題」が大部分を占めています。挑戦することを決めた瞬間に、勝負がついていることも多いです。

本当に困ったことが起きた時には、必ずしも自分一人で解決しなければいけないわけでもないので、もっと挑戦していきましょう。

それでは本編はこちらからどうぞ!

→ ビジネスで結果を出している人の共通する目のつけどころ!【第195回休日会議】

→ 【第195回休日会議】(音声直リンク)


2018年よりLINE@を始めてみました。休日会議のお題などもお気軽にお問い合わせください!

→ LINE@への登録はこちらからお願いいたします。

PCの方は「@tlg4179g」で検索をお願いいたします。