休日会議のメインコンテンツとなります。毎週日曜日にPodcastの音声を配信しています。

参加するコミュニティってどうやって選ぶ?キャリア20年選手の選び方【第364回休日会議】
写真はマーチャントクラブの部会「サウナ部」での一幕。定例会、部会、zoom相談で対話をしながら、ひとりひとりが、どんどん輝いていく姿を見て、僕ももっと頑張るぞ!と気合いをもらっています。 先週の休日会議の感想と質問のメッ…
休日会議のメインコンテンツとなります。毎週日曜日にPodcastの音声を配信しています。
写真はマーチャントクラブの部会「サウナ部」での一幕。定例会、部会、zoom相談で対話をしながら、ひとりひとりが、どんどん輝いていく姿を見て、僕ももっと頑張るぞ!と気合いをもらっています。 先週の休日会議の感想と質問のメッ…
マーケティング一筋約20年、糖質ダイエット再びの菅智晃(@sugatomoaki1)です。本日は主に3つのテーマについて、休日会議で配信しています。1つ目は「実業の方々を対象にしたオンライン集客モデル」について。2つ目は…
第362回休日会議は、けーふさん(@keifu721)こと藤岡さんの「月1会議」です!3月6日のTwitter乗っ取り事件以来、新規でTwitterを満喫している僕ですが、僕なりに見えてきた部分がありました。集客特化のア…
「さまざまなサポート環境を充実させていても、初動だけが盛り上がり、その後は過疎化が進んでしまう。」コミュニティを運営している中でこんな悩みを持った事がありませんか?サポート環境を整えていても、お客さんに利用されなければ真…
本日で360週間連続更新。毎週日曜日にお届けする休日会議も第360回を迎えました!2014年4月ににスタートしたので、まもなく8年目に突入します。引き続き、雑談を思うがままに繰り広げていきたいと思います。さて!本日は「好…
Twitterのアカウントを新規に取得しました。そこでお願いがあります!!ぜひ僕をフォローして下さい!!。あまり活用されていない方、0からの方も、僕も同じ状態なのでぜひこれを機会に一緒に満喫しましょう! Twitterの…
あなたにとってビジネスとは何でしょうか?という事で、日曜日の昼間ではありますが、よかったら久しぶりに菅語りにお付き合いください。僕にとってビジネスは「自己表現のツール」のような意味合いもあって、ビジネスをきっかけに多くの…
写真はマーチャントクラブ本部がある事務所の一幕。右のフジップリンさんは書籍の4刷が決まり、ビジネス書としては堂々のベストセラー入り。左のkunkunはなんと今年「夢だったプロレスラーになる」との事で、今からパンツのロゴの…
今日はブログ添削の相談をいただきました!何やら「佐藤旭さんのUP-BLOG」を参考にしながら更新しているとの事。 それなら僕や健太が答えるよりも、佐藤旭さんをゲストに呼んだら相談者(シバさん)も喜んでくれるのではないかと…
ひたすらブログの記事更新にハマっている菅です。マーチャントクラブには広報委員というチームがあります。僕が気絶する日々が増えてから、昨年思い切ってメンバーを募りました。いやもう、ほんと、年々クラブの活性化に僕自身熱が入って…
本日から月1回、藤岡久仁章さんが休日会議に登場! そうえいば大々的な露出は今後していかないという話を、藤岡さんから30回くらい聞いていたのに、つい…なんかこう嬉しくてドドンと紹介してしまいました!僕の独立当初(20代の頃…
本日1月24日の夜9時からYoutubeライブをおこないます。「おがたまゆみさんのチャンネル」にゲストでお招きいただきました。実体験を元に「今、何がうまくいくのか?」をテーマにお伝えしてきます。すっごくシンプルなテーマで…