
こんにちは!アイマーチャントの小川(@ogawakenta)です。
この記事を書いているのは8月7日(日)21時58分です。今回は音声を録る前に記事を書き始めています。音声収録は22時10分からの予定です。
本気で取り組む理由を作る
もうすぐ新潟に移住して2年が経つわけですが、この2年間、色々なことに挑戦しました。上手くいっているものと上手くいっていないものがありますが、上手くいっていないものは総じて「本気で取り組んでいる人がいないもの」です。
改めて話をするようなことではないですが、ビジネスの世界は甘くないですよね。そんな世界の中に甘い気持ちで飛び込んできたとしたら、上手くいくわけがないのは火を見るよりも明らかです。
人にはキャパがあるので、本気で取り組めるものの数には限りがあります。何でもかんでも本気で取り組むことは物理的に不可能です。なので人と組むことでクリアを目指すわけですが、組んだ人が本気でやってくれるかをコントロールすることは難しいです。(今まさに、その壁にぶち当たっています。)
ここ最近は頭の中で藤岡さんのアドバイスが繰り返されていて、着実に経験値が上がっていると感じています。(笑)
この手の失敗はまだまだ繰り返しそうではありますが、上手くいくパターンを見つけることができれば次の展開が見えてきそうだとも感じています。今まで以上に頑張りたいと考えています。
それでは、本編はコチラからどうぞ!