時間軸が異なるコミュニティ【小川議事録385】

こんにちは!アイマーチャントの小川(@ogawakenta)です。

この記事を書いているのは9月5日(日)21時51分です。月初の更新ではありますが、藤岡さんをゲストに招いた収録ではありません。(というか、まだ収録自体行われていません!)

今回の収録がどんな内容になるかを予想した結果、「コミュニティについて」だと思ったので記事でもコミュニティについて思うところをまとめてみます。

時間軸が異なるコミュニティ

インターネットの世界では様々なコミュニティが存在しています。特にここ数年、驚くべきスピードで新しいコミュニティが生まれています。

休日会議で何度も触れている話ではありますが、コミュニティは始めるのは簡単でも続けるのが難しいです。数多く立ち上げられたコミュニティの中で、今でも活動を続けているコミュニティはどれだけあるんでしょうね?特にインターネットの世界ではとん挫してしまったコミュニティの方が多いように感じます。

個人的な話となりますが、最近はオフライン業界のコミュニティに顔を出しています。率直な感想としては「時間の流れが違う」です。インターネットの世界とは時間軸が違っていると思えるぐらいにスピード感が異なっています。時の流れが遅いからこそコミュニティの劣化も遅いと感じています。(1つのコミュニティが非常に長く続く傾向があります。)

インターネットの世界だけに目を向けていた時には全然知らなかったですが、僕が知らないだけで世の中には昔からたくさんのコミュニティがあります。人は人とつながらずにはいられないということなのでしょう。

今や、1人1コミュニティの時代ではないと考えます。人は人によって磨かれるものですから、面白そうだと思えたコミュニティには積極的に関わっていきたいものです。

本編はこちらからどうぞ!

→ 【第385回休日会議_音声直リンク】32:58