
こんにちは!アイマーチャントの小川(@ogawakenta)です。
この記事を書いているのは6月13日(日)2時です。音声を収録した直後に記事を書き始めたので変な時間になりました。ここ最近、ジム作りに励んでいて生活リズムが崩れまくりです…
アウトプット不足を感じます
タイトル通りなのですが、最近はアウトプット不足を感じています。実践はしている…と言いますか、ずっと実践しているせいでアウトプット(情報発信)の時間を確保できていません。心の中ではアウトプットをすることを決めたのですが、まだ実現に至っていません。
実践し続けているおかげで「やりたいこと」や「仕掛けていること」はたくさんあるので、ぼちぼちアウトプットしないと…と思うようになってきました。(どこでアウトプットするか?という問題もありますが…)
田舎に住んでいて感じることですが、特にローカルな情報を扱っている場合、アウトプットしている人自体が少ないです。逆を言えば「アウトプットをすれば目立つ」とも言えると考えています。だからこそ早くアウトプットを始めたいのですが、単に日記を書くわけにもいかないので準備を着々と進めているつもりです。
…と、単なる日記のような内容となってしまいましたが、近況報告でした。
音声でも菅さんが話していましたが、自分の頭で考えて仕掛けてフィードバックを得る流れを確立したいものです。
それでは、本編はこちらからどうぞ!