こんにちは!アイマーチャントの小川(@ogawakenta)です。
この記事を書いているのは1月30日(土)19時です。気がつけば2021年1月も終わろうとしています。時間が過ぎるのは本当にあっという間ですね。この調子だと2021年も一瞬で終わりそうです…やるべきことをしっかりとやっていきたいですね。
今回は藤岡さんをゲストにお迎えしております。2019年9月29日に公開された第284回以来、1年半ぶりの登場です!
非常に嬉しいことに、藤岡さんにはこれから月1回ほど休日会議にご参加いただけることとなりました!(詳しい経緯などは音声の方でご確認ください。)
藤岡さんから自己紹介の文面とメルマガ登録画面を頂いていますので共有させていただきます。
WEBコンサルタント、アフィリエイタースクール(ASA)オーナー、インフォプレナーとして1万本を超えるの教材提供。21年より菅さん主催のマーチャントクラブ西日本統括に就任。
藤岡として表立った情報発信はしておらず興味ある方は無料の個人メルマガをのぞいてみてください。※いつでも解除可能
正直な話、どうやって収録すれば、お二人の良さが引き出せるのかが見えていない部分もあるのですが、試行錯誤しながら良い形を見つけていければ…と考えています。
※音声でもお話しておりますが、藤岡さんに聞いてみたい質問も大いに募集しております!
人生は面白いなとつくづく思います
いつもの如く、音声の内容と全然関係ない話となってしまうことを先に謝っておきます。自分の人生経験の無さが丸わかりなのですが、人生は面白いものだな…とつくづく感じています。
というのも最近、思いもよらない角度から話が繋がることがありました。「ご縁が巡り巡ってやってきた」という話なのですが、自分自身でコントロールできない部分で(1つの出会いで)人生が大きく動くことはあるものだな…ということを実感しています。
思い通りにいかないことが多くあるどころか、思い通りにならないことばかりですが、目の前のことに一生懸命取り組んでみることで道を開かれることはありますし、その姿を見ている人は意外と多いものです。
1つ1つの物事を積み上げていく姿勢はすごく大事ですが、だからといって効率だけを追い求めれば良いというわけではないのかもしれません。一見無駄とも思えることでも、ひょんなキッカケで点と点が繋がることは結構多いな…と感じています。
年を重ねれば重ねるほど、色々な物事を知れば知るほど、自分自身が何も知らないことを思い知らされます。逆に言えば、まだまだ「何者にでもなれる」ということだと思っていますので、自分が信じて決断した道をしっかりと歩んでいきたいものですね。
なんとも抽象的な話となってしまいましたが、本編はこちらからどうぞ!