こんにちは!アイマーチャントの小川(@ogawakenta)です。
毎年のことではありますが、4月に入ってから意識高めとなっています。時間をかけてつまらないことをツラツラと書いてしまうのは僕の悪い癖なので、少しずつ修正を図っています。読む側からしたら、要点がまとめられた内容を書いてあった方が良いですもんね。議事録を書く時の意識を少し変えていきます。(自分のことではありますが、使う時間にも意識を向けていきます)
今回は6日(金)に行われた三方塾の直前に収録した音声となっています。だいぶ時間が限られたタイミングでの収録だったのですが、逆に時間的にも聞きやすい音声になっているなと自分で思いました。(笑)元々、休日会議は「15分番組」だったはずなのですが、気づけば30分が当たり前に…長ければ良いというものでもないので、この部分にも工夫する余地はありそうです。
【第207回休日会議メモ】
— 小川健太 (@ogawakenta) April 8, 2018
今日、三方塾で講義しない?/「記事の書き方」について/月1回の麻雀大会が習慣に/アクセスを「作る」となると裏技に頼りがち/常時配信媒体をどう作っていくか?/「ソース付きの情報」が求められている/情報発信の始め方/販売力向上会議2018のススメ/正しい情報の価値
今回の音声の内容を簡単にまとめたものがこちらです。Twitter上では140文字に収まる範囲でしか公開できていませんが、LINE@では「5分で読める休日会議」として音声のポイントを書き起こした内容を配信しております。お時間が限られている方は是非。
※PCの方は「@tlg4179g」で検索をお願いいたします。
なお、今回は久々に「100回前を振り返るコーナー」を開催しております。第103回休日会議では雑談中心ですが「ビジネスモデルの選び方」について話をしています。合わせてチェックしてみてください。
第103回の議事録では「モチベーションが続かない」という問題についての意見をまとめています。読み返してみましたが、なかなかいいことを言っています。(考え方は今と変わっていません。)4月に新たに目標を立て直した方は是非!
【第103回休日会議メモ】
— 小川健太 (@ogawakenta) April 8, 2018
菅さん「人間ドック、付き添ってくれるなら行く」/麻雀やお花見などのイベントの楽しみ方/起業してから1年間の暗黒時代/ビジネスモデル選びの重要性/顧客を集めるのであれば、輪を満たすのが早い/経験をもとに軸ができるから揺るがない/モチベーションに頼るのは危険
習慣化がなかなかできない時に使えるとっておきの方法
今回の音声の中に「アクセスを作るとなると、裏技を求めがち」という話があります。この記事を読んでくださっている方であれば、ブログをやり始めてみたものの挫折してしまった…といった経験をされたことがあるのではないでしょうか?もちろん僕もたくさんありまして、更新しなくなって放置しているブログが山ほどあります。(笑)
メディアを作ることは簡単ですが、継続するのは難しいんですよね。特に成果を実感するまでには時間が掛かるので、後回しにしてしまいがちです。最初は毎日更新していたとしても、何かしらの事情で更新できなくなったタイミングで「もういいやー」と投げ出してしまうことに心当たりがある方は多いはずです。
これはビジネスに限った話ではなくて、あらゆる習慣に当てはまることですよね。毎日ランニングをしていたのに、雨が降ってできなくなったことをキッカケに行かなくなったり、禁煙をしていたのに1本吸ってしまってからヘビースモーカーに戻ってしまったり…僕はそういった挫折経験を鬼ほど経験しているからこそ、「同じことに悩んでいる人は他にもいるはず」と思っています。(笑)
自分で決めたことができないことは自分が一番認識していますから、「あぁ…自分はなんてダメな人間なんだろう…」と落ち込むばかりで、「自分も意志が強い人間だったらなぁ…」と思うことが多かったです。そんな当時の僕が早く知るべきだったことは「意志力が強い人間なんていない」ということです。一般的に「意思が強い」と言われている人ほど意志の力を使っていないことを知るべきでした。
ここ最近、お会いした方の話を聞いてみると、どうやら僕は「ストイック」・「意志が強い」といったイメージを持たれていることがあるようです。でも実際は全くそんなことはありません。むしろ逆で「意志が弱くて環境に流される」からこそ、人一倍、環境を意識してやり方を工夫しているだけなんですよね。
やり方は色々とあるのですが、今回はその中でもとっておきを1つお伝えします。先ほど例に挙げたような「もういいやー」となってしまった時に使える小技です。
せっかく頑張って続けていた新しい習慣が、どうしてもできなくなってしまった時は「そのまま諦める」ではなく、「そこから立ち直った期間と回数を記録する」が正解です。
例えば、毎日ブログを更新していたのに更新できない日が出てしまった時には、「そこから何日後に再開できたのか?」を記録するということです。この方法は1回限りではなく、何度でも使えます。
立ち直った回数を記録することで自分の中で徐々に自信が生まれてきます。少しバカバカしいですが何度でも立ち直れる自分を好きになれる効果があります。(笑)これを続けると自分の中で「失敗」の意味付けが変わります。
完璧主義の方こそ「もういいやー」と陥りやすいので、「立ち直るまでの期間と回数の記録」をやってみてください。かなりお勧めです。
それでは、本編はこちらからどうぞ!
2018年5月26日(土)に行われる「販売力向上会議2018」への参加もまだまだ募集中です。
2018年よりLINE@を始めてみました。最新話の文字ベースでの書き起こしを中心に配信しています。(勝手に「5分で読める休日会議」と名付けました、)休日会議のお題などもお気軽にお問い合わせください!
PCの方は「@tlg4179g」で検索をお願いいたします。