すべての集客メディアは例外なく同じ道を辿る【第105回休日会議】

F92A0633
現在、11人で宿泊した民泊先から更新しています。昨日はマーチャントクラブの勉強会!Podcastマーケティングと題して、休日会議の経験で培ったノウハウを一挙公開するというセミナーをやりました。講師の健太は会場の準備、講師、一次会の段取り、民泊先の手続きと、かなり頑張ってくれました。

Podcastは今、非常にチャンスではありますが「集客メディア」はいずれも同じ道を辿ります。まず、どんなメディアも中途半端な量産や効率化、自動化の勧めによってビジネス活用する人達がどんどん増えていきます。○○を使って片手間で楽して今すぐに…という情報が出回るタイミングがそこですね。

その後、利用規約の変更に伴い前者は行き場失っていきます。次に、愚直に真っ当に質を追求して結果を出している人が手法を公開しても、多くの方々は興味を示しません。多くの方々はどこに目を向けているかというと、他のメディアの中途半端な量産や効率化、自動化の勧めをひたすら待っている状態です。

質の追求は「難易度」が高くて「地味」で「コツコツ」という言葉と密接です。でも、メディア攻略の歴史は例外なく繰り返すという事と、その過程を把握しておく事で、変な話に興味が湧く事はなくなります。いずれ質の追求へとシフトします。

ブログ記事が外注の模倣記事量産では通用しなくなり「記事の質」や「誰が書いたか」にシフトされていきました。Youtubeの動画が以前のような量産が通用しなくなったように、動画の内容と見た目の質(構成力)が重要になってきました。

エンドユーザーの立場になれば当然なのですが、質への追求へ移るまでの期間は異なれど最終的には必ず「ユーザビリティ」に帰着します。ユーザビリティは使いやすさという意味合いだけではなく「有効さ」「効率」「満足度」の度合いで定義されます。

ドッグイヤーと言われているネットの世界は、こうした変わらない要素を見つけ出していく事でその流れは全く早くはないと気づきます。常に何かを追いかけるのではなくて、取り組んで見つけた普遍要素を積み重ねていきましょう。それが、紛れもない「あなた固有の最新ノウハウ」になります。

Podcastは現時点、変なテクニックを使わずとも真っ向勝負でもアクセスが増えていきます。今後は一人で大量に番組を開設してPDFを配信しまくったり、変な音声をあげる人も出てくるでしょう。Podcastで○○するだけで100万円というネットビジネス芸人も出てくるはずです。

でも、Podcastに限った話ではなりませんが決して顧みずに愚直に続けてみて下さい。「あ~、今このメディアはこういう時期か」と、俯瞰出来れば大きく一歩前進です。

それでは第105回休日会議をお聴きください♪(実は2周年です)


【第105回休日会議 】
すべての集客メディアは例外なく同じ道を辿る