ビジネスを伸ばすために、反響の「数」を求めよう【小川議事録102】

20151222_kyoto-15

こんにちは!アイマーチャントの小川です。

前回の第101回から新たなPodcast番組と共に始まった「100回前は何を話していたのか?」というコーナーは、自分自身を振り返るという点でなかなか良いですね。しばらく続けていこうと考えています。

今回振り返ったのは第2回の音声と議事録です。

起業に必要なことは大多数からの脱却【第02回】

地元で起業は少数派!【小川議事録02】

要点のみをまとめたものがコチラ。

改めて聞きなおしてみますと、お伝えすべき本質の部分は変わっていません。逆に「変わっていたらマズい部分」であると感じるわけですが、「伝え方」の方は大幅に変わっているなぁ…と。今回の音声でも触れている話ではありますが、自分自身の変化に関しては敏感に感じることができるものですね。

反響の「数」を求めると言うこと

話は大幅に変わるのですが、僕が本を読むようになったキッカケとなったのは森博嗣さんの「すべてがFになる」という作品(小説)です。ジャンルとしてはミステリー小説なのですが、単に事件を解決するだけではなく心に残るものがある作風にハマって、読書の楽しさを知るようになりました。最近は小説よりも彼の考え方が刺さっていまして、新書をよく読んでいます。

先日読んだ書籍で「作家の収支」という本があります。作家として19年間で15億円を稼いだ森博嗣さんが実際の数字を根拠として考え方を披露してくれている書籍です。特に作家になろうとしているわけではないのですが、考え方として「その通りだよなぁ~」と感じる部分が多いのです。特に共感した部分を引用させていただきますね。

■ 反響の「数」を見ること

小説家志望の人が一番陥りやすいトラップは、1作を書いたあと、その反響を待って時間を無駄にしてしまうことである。投稿したら、その返事があるまで待つ、なんて悠長なことは絶対にしないように。ネットで公開しても、反響など待っている必要はない。それよりも次の作品にすぐに取り掛かるべきである。それが既発表作への最良の援護射撃にもなる。

公開すると、多少の反響はあるだろう。それを気にしてはいけない。マイナスの反響で落ち込まないことは当然だが、プラスの反響で有頂天になるのはもっと良くない。数人に褒められてもしかたがない。良い気持ちになっても、さっと忘れること。この切り替えができないとプロにはなれないと思った方が良い。大事なことは、個々の反響でなく、反響の「数」なのである。

作家の収支 より

これは今だからこそわかることなのですが本当に大事なことですよね。特に新しいことに取り組んだ時には「本当にこれでいいのかな?」とじっくりと反応を見たくなってしまうのですが、立ち止まっていてはいけないんですよね。供給多寡な状態が続いている世界ですから、すぐに忘れ去られてしまいます。

ポイントとなるのは「反響の数は複数カウントでもOK」という部分でして、同一人物から2回賛同を貰ったら、それは2個としてカウントして良いということです。反響の「数」を集めるということはそういうことで、単純に人数を増やすだけではありません。

小説でもデジタルコンテンツでも言えることですが、生活必需品や消耗品ではないので、同一商品を2回購入することは基本的にはありません。だからこそ、次々と手を打つべきだよなぁ…と考えるのです。何でもかんでも手を出すというよりは、連鎖するように関連ジャンルに取り組むのが吉です。(1作目を手にしたから2作目を手にする人もいれば、2作目を手にしてから1作目を手にする人もいるため。)

そう考えてみると、自然とやるべき道は見えてくるもので、随分とシンプルな構造になっていることに気づきます。「インターネットビジネスは簡単である」と言われる理由は、この部分だよなぁ…と思うのです。(「イージー」ではなく「シンプル」という意味です。)

もっとウチに飛び込んできてもいいじゃない

今回の議事録では音声の後半で菅さんがポロリとこぼした「もっとウチに飛び込んできてもいいじゃない」という言葉で締めたいと思います。アピールが苦手な僕たちではありますが、「自分たちの作った場所が一番!」と考えているからこそ活動を続けています。

ビジネスを難しく語ることや、苦しい想いをしながら実践することは簡単ですが、考え方を変えることでシンプルに捉え、過程を充実させながら楽しく実践することは可能なんですよね。(楽しいばっかりでは無いというのも真実ではありますけど。)

こういった側面をもっと伝えていきたいという想いを込めて、これからも休日会議を更新していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。本編はコチラからどうぞ!

→ 新規顧客の獲得方法として加えてほしい事【第102回】


 

Podcastマーケティング2016in大阪(2016年4月23日)のお知らせ

音声の中でもお知らせさせていただきましたが、4月23日(土)に大阪にてセミナーを開催させていただきます。

kenta2

Podcastマーケティング2016in大阪(2016年4月23日)

内容に関しては音声の中でも触れておりますし、記事にも詳細を書いておりますので割愛させていただきます。大阪での開催となりますが、お時間がありましたら是非ご参加くださいませ。…いえ!!活用いただける内容を離させていただきますので、時間を作っていただき、奮ってご参加ください!(アピール!アピール!!)

ご質問などございます場合には、問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。