声を大にして言えない事【第396回休日会議】
マーチャントクラブ本部合宿帰ってきて数時間後、サイトが乗っ取られてしまっている事が判明!マーチャントクラブの初期からのメンバーである設樂和久さんが教えてくれました。WEBの仕事をしているのに、乗っ取られるとかマズくない?…
マーチャントクラブ本部合宿帰ってきて数時間後、サイトが乗っ取られてしまっている事が判明!マーチャントクラブの初期からのメンバーである設樂和久さんが教えてくれました。WEBの仕事をしているのに、乗っ取られるとかマズくない?…
マーチャントクラブ
あなたがビジネスをする中で、大切にしている事は何でしょうか?本日の休日会議は1人1人に大切にしている事を聞いていきました。この日はもう、楽しくてたくさん飲んでしまって、僕は使い物になりません。笑 本日の休日会議は、毎月恒…
本日のゲストは、株式会社ハルケーションの森山はるみさん(通称ハルピス)。ハルピスとは2015年末に出会い、2016年にマーチャントクラブ参加からドドドドンと交流が始まりました。彼女は、フットワークがめちゃくちゃ軽い!そし…
16日の土曜日は、マーチャントクラブ7周年記念セミナーでした。本部の事務所からzoom配信という形式ですが、リアル参加希望者を15名定員で募って、両軸開催の運びとなりました。 マーチャントクラブでは毎月1回、本部も支部も…
今週はオンラインならではの話を2つしていきます。どれも実体験を通して「役立つ話」になるように、第389回休日会議をお届けします。 ・ライブ配信で普段とは構成を変えてオファーをした話。・悩みがどんどん解消される新番組の話。…
家の奥底から出てきた13年前のHDD。壊れているかなと思ったらアクセスできました。昔のフォルダをあさって出てきたのが【読め!.txt】というタイトルのテキストファイル。そこに書かれていたのは、当時の自分に向けたメッセージ…
「誰でも出来る事を誰よりもやる。」 なんだかんだここに尽きるなと思う事がいくつかありました。そういえば事務所で一緒に活動しているフジップリンさんもブログの毎日投稿を続けて6年目に突入しています。さまざまなトレンド手法が飛…
本日はけーふさん(@keifu721)の月1回レギュラー回!けーふさんこと藤岡くにあきさんは、僕と15年以上のお付き合い。マーチャントクラブでは西日本統括として、力を貸してくれています。今回は、小川健太からけーふさんに2…
今、僕がこれまでに経験してきた事がない「コミュニティの形」を進めています。 これまでは、マーチャントクラブに入会するメンバー1人1人が「どんな事をしてきて、今何をしているのか?」というのをほぼ把握していました。飲み会や交…
コミュニティの見本となるような活用方法で、信頼を獲得していく例。未知の体験でも、ひたすらに食らいついて継続する事で力をつけていく例。デジタル化の中でも圧倒的に向き合う姿勢で絆を深めていく例。コミュニティを通じて、どんな事…
ビジネスの工程の中には「面倒くさい」と思う事もあるかと思います。例えば日々の情報発信。楽しめている人もいれば、そうでない人も多いですよね。次第に億劫になってやめてしまう。僕の場合だと、毎年のことながら決算期の書類整備が本…