コミュニティ運営に失敗しないためのコツ【第385回休日会議】

今、僕がこれまでに経験してきた事がない「コミュニティの形」を進めています。

これまでは、マーチャントクラブに入会するメンバー1人1人が「どんな事をしてきて、今何をしているのか?」というのをほぼ把握していました。飲み会や交流の数も半端じゃなかったと思います。1人1人の状況が把握できる範囲内で迎えたいという考えが凄く強くて、人数が増え続ける仕様ではありませんでした。

僕はやっぱり、話すのが好きで、交流が好きで、ワイワイしたいという子供っぽい部分がずっと消えません。ビジネスを共通言語にしてコミュニケーションを重ねて、そこがきっかけとなってプライベートでも遊んだり。僕がプライベートでお付き合いがある人は、ほぼ100%ビジネスを通じて出会った方々です。

今回は、6支部が新たに立ち上がる事で、各支部の代表者と接点はあっても、僕自身は知らない状態。ついつい、各支部のFacebookグループを覗いて、どんな人なのかなあとタイムラインを追ったりしちゃいますが、把握して入り込める人数には限りがあります。(100人ちょっとが僕には把握の限界のようです。)

本部にいるメンバーの事は引き続き、どんな活動をしているのか常に追っておきたいし、ガンガン交流をして過程を満喫していきたいので、やはりそこには直接交流が出来る限界…ダンバー数のような壁が現れます。

でも、マーチャントクラブに在籍しているメンバーの可能性の広がりを考えると、一定数の出会いは新しい風が吹くのでとても大切。もちろん、個々のビジネス促進環境を整備したり、企画したり、外交で引っ張ってきたりと、これまで通りの活動も有効です。だけど、新たに繋がるというワクワクする可能性を、僕の「1人1人を深く知っておきたい」というエゴで消してきちゃったところがあったなと。

そこで!支部構想を本格的に描いたのが約2年前のことでした(第一号は福岡支部)。マーチャントクラブの場を好きでいてくれる人、その人自身に支部を立ち上げてもらって、新たなコミュニティを複数立ち上げていこうと考えました。10支部になるまでは、全支部のマーケティングと内部設計に積極的に関わって、レールを作っていこうと決めました。

聞いた事あるというだけで、やった事がないケースって、たっくさんありますよね!その中で、どれが1番刺激的で楽しそうと感じるからは人それぞれかと思います。

今はその真っ最中で、20年前の独立当初よりもパソコンに向かっている時間が長いかもしれません。来月で8年目に突入するマーチャントクラブ。見た事のない景色を仲間と一緒に見るその日まで、突っ走ろうと思います!

マーチャントクラブ福岡支部代表の田原靖識さんの定期配信番組

毎週日曜日配信田原靖識のウィークリーYouTube。田原さんが今回の動画の中で、「7年、8年と続くコミュニティには何があるのか?」という話をしていて「継承していける文化の有無」ではないかと言っています。

コミュニティの魅力は一体どこにあるのか?僕とはまた別の角度で話されているので見てみてください。

福岡支部という名前でも、随時オンライン開催をしているため兵庫や神奈川の所属メンバーもいます。個人的には、田原さんの凄まじい実践量の中で得た「実体験のシェア」は、フラットに見ても、もっと評価されていいはず!(田原さんは目立ちたがり屋の恥ずかしがり屋なのです。笑)

世の中には溢れるほど「教える人」がいて、各所で無料公開されていますよね。でも、この取捨選択の難度は、一朝一夕とはいきません。そして、情報リテラシーの差は凄まじく開いている状態。誰も実践に移さないまま、言葉がだけがトレースされ続ける側面もWEBにはあります。そんな玉石混合の中で、学びの効率を高めるためには「実体験で得た事例共有」が1番。

福岡支部ではWEBマーケティングの基礎固めを中心に、「今何がうまくいくのか?」という話を毎月配信されています。また、「仲間の商品やサービスが、どのようにすれば広がりを見せるのか?他者のことを自分事と捉える」という文化も大切にしています。その中で協業やマッチング、パートナー紹介等でビジネスを促進させていきます。

マーチャントクラブの最長寿支部であり、田原さんにとっても、僕にとっても挑戦となった福岡支部。やり取りの数は、相思相愛のカップルよりも多いかもしれません。

田原さんは、人の良いのでついついお願いされると事務としてのお仕事を引き受けてしまいます。それをしてしまうと、やりたい事に割く時間が減っちゃいます。パートナーシップを結ぶ場合も、

引き受けるのはやめましょうと2年間言い続けてきました。そして今回!ついに辞めます宣言!これからの田原さん、きっとすごいです。

そして9月22日の福岡支部定例会(初回ゲスト参加は3,000円)

第17回福岡支部定例会(会場&オンライン開催)はゲスト参加も可能です。

福岡支部メンバー、本部メンバーはFBグループより参加申請をください。

WordPressといえば松岡ゆかさん。という事で、休日会議にもゲストで来ていただきました!でもでも、ゆかさんは、SNS集客、リストビルディング、KindleやUDEMYでの販促等、とっても幅広いのです。

余談ですが、UDEMYがベネッセコーポレーションと提携した時、infotopもWazaarという同形態のサービスのローンチに差し掛かっていました。ですが、WazaarのビジネスモデルはUDEMYだったわけで、、、結果、立ち消える。なんて事がありました。

コンテンツ販売が出来るASPは複数ありますが、UDEMY特有の攻略方法が存在します。他のデジタルコンテンツASPと比べて非常にクリーンなUDEMYは、オフラインからオンラインへ飛び込んだ方々にとってチャンスなのではないかと!初回ゲスト参加は3,000円(オンラインとオフライン同時開催)となります。

詳細はこちらのページからご覧ください。

本日の休日会議も、油断すると気絶しちゃう状態でお届けします。

僕が通っているサウナが朝5時からオープンするので、明け方まで作業した後にサウナで10分、13度の水風呂1分、外気浴8分を4セット。少しゆっくりして朝9時〜10時に帰宅して再び作業に燃えるという日々を送っています。健康っぽい要素を入れつつも、不健康ですよね(汗)。でも、これもまた、コミュニティの作り込みと同じくらい幸せな時間なのです。

それでは長くなりましたが、本日の休日会議をお聴きください。

コミュニティ運営に失敗しないためのコツ【第385回休日会議】