こんにちは!アイマーチャントの小川(@ogawakenta)です。
この記事を書いているのは3月14日(日)10時です。記事を書き始めている段階で音声収録は行っておりません。…というか、収録の予定すら立っていません!←
今回は出先での収録&更新となってしまうので音声の編集も簡単なものとなってしまいます。(準備不足ですみません…)
やっぱり実践している人からのアドバイスが一番
極めて当たり前のことではありますが、新たにチャレンジをしようと考えている時には実際に取り組んでいる先輩からのアドバイスが一番効くものです。
何事にも当てはまると思いますが、初心者はどうしても視野が狭くなってしまうものです。狭い視野を広くするには「気づき」が必要で、その気づきを与えてくれるのが実践している人からのアドバイスであると考えます。
僕は人に恵まれていまして、最近は気づきの嵐となっています。おかげさまで新たにやりたいことが4つほど溜まっている状態です。挑戦したいことが多すぎて、パンク気味です。(笑)
「新たな挑戦は1つずつに絞っていきましょう」と人様に伝えていたにも関わらず、こんな体たらくで恥ずかしい限りです…
今、やりたいなと思っていることは自分だけではとても実現できないことばかりなので、色々な方の力を借りながら形にしていければと考えています。
新しいことに挑戦しようという気概は、自分自身に活力を与えてくれるものだな…と強く感じています。こういった刺激を求めるのはやめられそうにありません。(笑)
それでは、本編はこちらからどうぞ!