「変わらない日常の中に変化を加えていくこと」の重要性【小川議事録233】

こんにちは!アイマーチャントの小川(@ogawakenta)です。

今週もまた時間に追われていまして、当日収録の当日配信となりました。(時間もギリギリです。)私事ではありますが、ここ最近は「大殺界かな?」というほどではないレベルで細かいトラブル続きとなっています。1つ1つは大したことが無いのですが、ストレス発散のために筋トレに行く頻度が異常に増えていまして、それでまた時間に追われるという不思議な現象に…(ただ、筋トレには行けているので不満はないです。笑)

既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、先週から休日会議のPodcastがおかしくなっています。(更新されなくなっています。)原因はわからないのですが、なぜかプラグインで生成されるRSSがバグったようでして、手も足も出ない状況となっています。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますと幸いでございます。

「変わらない日常の中に変化を加えていくこと」の重要性

今回の休日会議は10/20に行われるマーチャントクラブ4周年記念セミナーに向けての会議のような内容となっています。インターネットビジネスの流れは想像している以上に早く、気づいたらトレンドが変わっていることも多いです。何を隠そう、僕自身がトレンドの変化を強く感じているのでして、変化を恐れていては置いていかれるな…と思っています。

なんとも抽象的な表現となってしまうのですが、何事も成果を挙げるためには「変わらない日常の中に変化を加えること」が重要と考えています。

もう少しわかりやすい言葉で表現すると、2つのステップが存在しています。

  1. まずは「作業する習慣を日常の中に取り組むこと」にフォーカスする
  2. 習慣となった行動を最適化するために変化を加える

という2ステップです。

1つ目のステップである「作業を習慣化すること」についての補足は不要でしょう。正しい方向に努力を積み重ねるためにも「自分自身の生活スタイルにどのように作業時間を組み込み、習慣化すること」は避けては通れません。直観的にも理解いただけるはずです。(習慣化についての話は、別の回で触れているので割愛します。)

そして成果を挙げるために重要なのは、2つ目のステップである「習慣を最適化する作業」です。例えば、毎日ブログ記事を書くことを習慣にしたとしても、日記のような内容を書き続けていたところで大した成果を挙げることはできないでしょう。成果を挙げるためには成果を挙げるための方法があります。

これは技術的な側面があるので、一朝一夕でできるものではありません。意識して練習を重ねることで少しずつ身に着けていくものです。そのためには日々の作業の中で「頭を使う」必要があります。

努力を重ねることができているにも関わらず、思うように成果を挙げられていない方は努力の最適化ができていない可能性が高いです。習慣化したものを変化させることには抵抗感があるものではありますが、成果を挙げるために努力を重ねているのですから、意識して最適化することをお勧め致します。

「最適化」というと難しく感じられるかもしれませんが、単純に言うと「こうするともっと良くなるかも?」を試すということです。顧客目線で観察することで改善点は絶対に出てくるので、思いついたところから試してみましょう。自分では思いつかないという方は、人の目を借りるのもお勧めできます。

コンサルティングをやっている方に依頼するのも良い方法ですが、単純に身近な人に聞いてみるのも良いですよ。自分が「当たり前」と思っていることが伝わっていないことは結構多いです。

習慣化している作業の中に変化を加えることを、是非意識してみてください。

それでは、本編はこちらからどうぞ!

→ 【第233回休日会議音声】(22:17)