こんにちは!アイマーチャントの小川です。
昨日は「販売力向上会議2017」が行われました。150人を超える規模のセミナーを体験することはなかなか無いことに加えまして、8時間以上にわたる長時間のセミナーの経験から多くのものを得ることができました。(その代償として、帰宅してから驚くほど爆睡してしまい、休日会議の更新が遅くなってしまいました。)
…とは言え、今回の音声はセミナーを振り返るものではありません。開始直前に収録した音声でして、いつもと比較するとギュッと凝縮された音声となっております。いつも以上に早口となっている様子から、直前の雰囲気を感じ取っていただければ幸いでございます。(笑)
なお、今回も無理矢理「100回前を振り返るコーナー」を開催しております。第44回休日会議は、名古屋での勉強会の翌日に宿泊したサウナで収録した音声でして、なかなかアレな音声となっております。
【第44回休日会議】
— 小川健太 (@ogawakenta) January 20, 2017
東方神起のライブと被る/サウナには意外と馴染める/金子さんの講師の様子/既存サイトに記事を追加する/コンテンツの再利用を意識する/敷居が高いことをするとライバルはいなくなる/遊び心は入れていきたい/意外と型はあやふやなものが多い/どうせなら作る側に回ろう
セミナーも事前準備が8割(セミナー準備の話)
「事前準備は8割」という言葉は、世間一般でよく言われていることではありますが、これは本当だと感じています。例えば、休日会議の更新もその通りでして、うまく書けない時は特に準備をすることなく、いきなり文章を書き始めている時だったりします。(議事録のクオリティが高い時の方が少ないことから、行き当たりばったりで記事を書いてしまっていることがバレてしまいますね。笑)
日記を書くのであれば問題ないと考えていますが、人様に読んでいただく文章を書く身としては、事前にどういった文章を書くのか?は考えてから文章を書き始めたいものだと自分自身に言い聞かせています。
事前準備の重要性はセミナーを開催する時も同じだと考えております。今回は司会としてセミナーに参加させていただいたわけですが、当日を迎えるにあたって事前にある準備を整えておりました。(講師陣はスペシャリスト揃いでしたので、講義に関しては何の心配もしておりませんでした。)
具体的には「セミナー会場、懇親会会場の選定」・「受付名簿の作成」・「懇親会参加人数の把握」・「懇親会会場までの誘導方法」・「受付の流れの決定」・「タイムキーパーのやり方の決定」・「運営スタッフの役割分担」・「当日の司会の台本作成」…といったところでしょうか。運営がグダグダになると、講義に響いてしまいますからね。(準備した内容を全て説明すると、膨大なボリュームとなってしまいますので、また別の機会にお届けします。)
とは言え、事前準備をしていても、形にできたのは皆さまのおかげです。講師として登壇してくださった方々、運営スタッフとして手を挙げていただき、ご協力いただきました中山さん、青木さん、竹内さん、黒石さん、川口さん、ハルピスさん、当日お手伝いくださいました方々、そしてご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました!
セミナーの詳しい振り返りは来週お届けしたいと思います!本編はコチラからどうぞ!