1人で音声収録をして配信。あなたなら何をどう録りますか?【第166回休日会議】


岡山遠征の後日談を…と考えていたのですが、今回はご質問とご感想を合わせて4件!ありがとうございます。

※ご質問、ご感想の全文は小川健太の議事録に掲載されています。
多くのご感想・ご質問をありがとうございます!【小川議事録166】

休日会議のPodcastは、菅智晃と小川健太の対話をお届けしていますが、「1人で配信する時ってどうすれば良いか?」というご質問をいただきました。実は僕…1人で録音するのが苦手で、対話形式以外での収録は過去数回しか経験がありません。Youtubeは動画ですが、1人語りの人も多いので凄いなと。

特典音声や緊急の告知などで、1人で音声を収録した事はありますが、なんかこう相槌をしてくれる人がいてこそリズムが生まれるというか、「間」が出来ることに関して若干の恐怖に似た気持ちがあります。でもでも、せっかくいただいた質問に関して、実体験を元に考えてみました。

僕が1人でやる場合は、数分間に短くまとめて1センテンスをビシっと語って終わりにします。収録の中身以前に、「え?」「どうして?」と思ってもらえるタイトルにして、その答えを音声で配信するようなイメージです。休日会議とはまったく違う流れですね。笑

講座や教材のサポートをしている時、メールの質問に対して音声で返信していた事があったので、Podcastでもそのスタイルをそのまま継承して、刺さる可能性が高いであろう問いに対して答えを提供する流れを取れば、リスナーの興味が持続しやすいです。

他にも「小さくて強い会社の作り方」に書いてある「商品価値のPEI」についての質問もいただきました。「商品価値のPEI」の概要はざっくりと下記にまとめました。

お客さんを中心に考えるということは、お客さんにとっての商品価値を上げていかなくてはなりません。商品の価格はこちらでつけることができますが、商品の価値は個々のお客さんが決めるものであり、これは何をどうしようと覆ることはありません。そこで、商品価値を上げていくための3つの要素を意識しておきましょう。

お客さんにとっての商品価値は、提案価値、体験価値1人で音声収録をして配信。あなたなら何をどう録りますか?、感動価値の3つです。[提案価値(Proposal value)]【体験価値(Experience value)】【感動価値(Impression value)】の3つの価値がすべて合算されて、お客さんにとっての商品価値となります。頭文字を取って「商品価値のPEI」と名付けました。あらゆるビジネスを継続させるための要となります。

質問をたくさんいただけて話が広がったので、岡山勉強会後日談は次週お届けいたします!!!それでは本日の休日会議をお聴きください。

【第166回休日会議 】
1人で音声収録をして配信。あなたなら何をどう録りますか?