コミュニケーション(対話)について改めて考えてみる【第280回休日会議】

池袋にあるフクロウカフェ「あうるパーク」にて。

あなたはコミュニケーションが得意な方でしょうか?社交的な人もいれば、そうではない人もいて、タイプ別診断もあるくらい人は千差万別ですよね。

今日は菅流コミュニケーション術を!…というと大げさですが、改めて振り返る事で見えてきた僕の考え方を共有したいと思います。

僕は誰とでも楽しめる方だと思います。対話を重ねるほど、会えば会うほど良い部分が発見できるし、敵わないと思うところが見えてきて敬意にも変わります。このチューニングが整うとすごく楽しくて、無理に合わせて我慢するといったストレスを感じた事は人生でまだありません。

また、何かに夢中で取り組んでいる人の共通点の中に「愚痴、不平不満を言う」ってまずありませんよね。居酒屋でよく見かける「親父の小言」のようなトークもありません。

何より生き生きしていて、そういう中だとフラフラになるまで飲んじゃいます。笑

一方で「あの人はどうかと思う」とか「あの人は変わってしまった」とか、そういうTweetをしたり、ディスる会話にはやっぱり苦手意識があります。自身の取り組んでいる事以外に対して否定期だったり、マウントを取ろうとするのも同じ。

でもこれは、自信の無さや不安が表に出てしまっている合図と先輩から聞いた事があります。それならそれで風邪みたいなものなので、僕はとことん向き合う傾向にあります。

ブレーキランプを5回踏んだところで「アイシテル」のサインと判断するのは色々と事件の匂いがしますが、目に付くコト・モノに対して、否定的、批判的になりがちだなと思ったら少し心が疲れているサインなのかもしれません。

もし、その傾向が表れている時は、誰かしらの発信した事に対してネガティブに作用しているのでWEBを閉じちゃいましょう!好きな漫画やゲームで栄養補給です。

個々で充足感を満たす要件はそれぞれで、成し遂げたいと思う事に「凄さの大小」があるわけでもなくて、うーん、なんて言うんだろう。そんな中でも僕らはビジネス可能性を見出した者同士という共通項があります。

対話を楽しみながら、持ちつ持たれつ!人間臭く生きていけたら…と、変なオチになりそうなので、ここから先はぜひ休日会議をお聴きください????

コミュニケーション(対話)について改めて考えてみる【第280回休日会議】

PS:池袋駅西口にある怪しいビルの中に、ふくろうカフェ(あうるパーク)というところがあります。フクロウさんと接する機会なんてなかなかないので、終始ドキドキ、そして癒されてきました。