LINE@のサービス変更後って結局どんな影響があるの?直接LINE本社へ行ってきた話【第266回休日会議】

LINE@が新プランへ移行するって、結局は何がどう変わるのか?海外版LINE@の命運はどうなるのか?今回は健太が実際にLINEのセミナーへ参加してきたので、その話を中心にお伝えしていきます。

個人で1対1の空間を大切にしている方にとっては良い傾向なのではないかと思います。健太の試算だと2,000人くらいまではそれほど問題ないとの事。複数のアカウントを運用していく等の工夫をしていく事で、配信するメッセージの目的を絞る事もできます。

数千〜数万の友達がいる方は、自社アプリによるプッシュ通知へ移行するのも1つだし(最近は安価な月額制も色々あります。)、配信目的を明確にして主戦場をSNSのグループにするための導線にしても良さそうです。いずれにしても、ガンガン配信する事はなくなるので、僕のLINEがいつも未読1000件を超えてしまうという流れも解消されそうです。

直ぐに数千件溜まっちゃうLINE

また、LINE@で商品やサービスを販売する場合には、LPの時点で決め打ちしておかないと効率が非常に悪いです。広く浅く友達追加をしてもらうよりも、何についての具体的な情報なのかを明確にしたLPをお勧めします。

例えば、「Facebook、instagram、Twitter、Youtube。どれもイマイチ活かせていない方へ、音声メディアで集客を確立させる方法をお伝えします」など。

ニュース記事を普段見ていない方は健太を参考に。

休日会議の中で話に出たのですが、何のニュース記事を見て良いかわからない、どんな情報を見ているのか、という事が気になる方は小川健太のTwitterをフォローしてください。ひたすら健太が見たニュース記事がツイートされています。

それでは本日の休日会議をお聴きください。

【第266回休日会議】
LINE@のサービス変更後って結局どんな影響があるの?直接LINE本社へ行ってきた話