ビジネス環境整備は第一歩【小川議事録75】

20150927075018

こんにちは!アイマーチャントの小川です。

昨日は池袋にて第11回MERCHANT CLUBが開催されました。講師:伊藤勘司さんによるプチ・ローンチについての講義は、非常に実践的で、参考になった方も多かったはず!当然、僕もメモを取り続けました。(当日の様子はマーチャントクラブ公式サイト内で公開いたします。)勉強会終了後の交流会では朝方まで話し続け、その勢いのまま議事録に取り掛かっています。

今回の休日会議も色々な話をさせていただきましたが、マーチャントクラブから帰ったばかりの僕としては「環境」の部分を触れないわけにはいきません。今回使用した写真は「伊藤さんが乾杯をする瞬間」を捉えきれなかったものとなっておりますが、交流会ではこの写真からは想像もつかないほど素敵な空間が繰り広げられており、”素敵な環境”(お互いを尊敬し、協力し合うコミュニティ)が存在していました。

「ビジネスにおいて環境は大切である。」という言葉は、多くの方が聞いたことがある言葉であり、感覚的に理解されている方が多いような気がしています。そして、「環境によって、当たり前の水準が変わる」という話も理解していただけることと感じています。(ここで言う”環境”は”コミュニティ”や”周りの人”を指します。)

ですが、自分自身の環境をしっかりとフォーカスできている方は少ないのではないか?とも思うのです。どういうことかと言うと、”自分自身を成長させる環境を意識できている人が少ない”ということです。

人間はそれほど強い生き物ではありませんので、楽ができる場所に流れる傾向があります。色々な言い訳をしながら自分に居心地の良い場所を追い求めてしまい、当たり前の水準が高くない環境に身を置いてしまう可能性があるのです。

(注意:無理をすることが必ずしも良いことだ!とは微塵も思っていません。最も大事にすべきは「前に進み続けること」だと思っておりますので、挑戦をやめてしまうような無理はすべきではありません。)

…と、偉そうに書いておりますが僕自身も何故か気分が乗らない日もあれば、くだらないことで時間を浪費してしまうことも多々あります。そんな日は深く反省をするのですが、きっと、それら時間を完全に0にすることができる日は来ないでしょう。同じ人間でも、気持ち1つで作業量が変わるのは当たり前です。

自分自身の気持ちを100%コントロールすることは誰もがすぐにできることだとは思いませんが、環境は自分の意志で選ぶことができます。

当たり前の水準が高くない環境でダラダラと作業をするのも、当たり前の水準が高い環境で集中して作業するのも1つの選択です。ビジネスの捉え方や楽しみ方、目指す場所は人それぞれですが、早い段階で結果を出すコツは自分自身のビジネス環境を整えることです。しっかりと自分の意志で選ぶように意識しましょう。

⇒ ビジネスのスピード感を圧倒的に上げる方法【第75回休日会議】