
こんにちは!アイマーチャントの小川(@ogawakenta)です。
この記事を書いているのは4月3日(日)23時54分です。今日はもう日曜日中に更新することはできなさそうです。(絶望)
SNSが苦手なのは自分のことを話したくないから
今回も特にテーマなくお話させていただいたのですが、その中で「どうしてSNSが苦手なのか?」という話になりました。結論としてたどり着いたのは「年齢を重ねることで自分のことを話したくなくなったから」です。
ビジネスのことを考えると「ちゃんとした人」じゃないといけないと考えてしまって、普段の思考を言葉にすることができないんですよね。最近は少しずつSNSも更新し始めたのは、「まぁ、どうでもいいか…」と思えるようになってきたからかもしれません。(笑)
自分の考えが変わっていくのと同じく、時代も確実に変わっていると実感しています。今や情報を求める時にチェックするのは動画で、文字で情報を探すことが減りました。情報発信者として活動していくのであれば、発信する媒体も時代に合わせていく必要がありますよね。
時代に置いていかれないように頑張りたいと思います。
それでは、本編はこちらからどうぞ!