【小川議事録24】SNSって・・・

snstoha

◇SNSって・・・

こんにちは!アイマーチャントの小川です。

今回の休日会議では「マーチャントJP」の話から「SNS」の話、そして「コミュニティ」へと話が広がっていきました。今回の小川議事録のアイキャッチは、先週行った牛久の大仏にしようと思っていたのですが、休日会議の音声を聴きながら画像を探している時に目に留まったのが、この画像でした。(大仏の手前の池で添田さんに買ってもらったエサを鯉にあげている図。)

「Facebookに完全に乗り遅れている人間の一人」という自覚を持っている僕は、何となく投稿にハードルを感じてしまっていて休日会議の更新時ぐらいにしか投稿しない日々が続いていたりします。(Twitterも同じです。)1つの苦手意識として、今回の写真のようなイメージを持っているからかなぁ…と、ふと思ったので採用してみました。

LINE、Twitter、mixi、GREE、Mobage、Ameba、Facebook、Google+などなど、いわゆるSNSと呼ばれるものは今や無くてはならないほど僕たちの生活に浸透してきました。SNSがあるおかげで、久しぶりに交流が持てる人がいますし、遠く離れている友人の近況を知ることだってできます。もちろん例外はありますが、基本的には「個人間でのコミュニケーション」が主目的であることは間違いないでしょう。

強力な集客力を持つSNSを「ビジネスで活用しよう!」という発想になることは当然で、FacebookやTwitterと連動してる「バイラルメディア」と呼ばれるものは思わず二度見してしまうほどのアクセスがあります。僕自身も密かに、とある弱小Facebookページを運営していますが、弱小ながらもその拡散っぷりに常々驚いています。その結果、SNSで「自分の媒体を持つ」という部分にばかりに目が向いてしまう人が多くなってしまうのもわかるような気がします。

ビジネスでSNSを活用する時に大切なことはやはり「コミュニケーション」です。誰しも独自の考え方があり、独自のものがあるからこそ、その人の味が出てきます。そしてその味は、コミュニケーションを通じて理解していくものです。最終的に、ビジネスは人と人で行うものなので一番欠かしてはいけない部分です。「そのためのツールとして、SNSを活用する」という視点で取り組んでいきたいものだと改めて考えさせて貰いました。

それでは、また次回の休日会議でお会いしましょう!

 

音声はコチラからどうぞ!

⇒ 【第24回休日会議】コミュニティ運営のコツ

◇アイマーチャントの新コミュニティ◇